ロードバイクのある生活

【ロードバイク】目標を見失ったら、課題を分析して長期、短期で目標を作ろう【ケアプラン】

ロードバイクを続けていると、突然

乗る意欲がなくなる、直前まで乗り気

だけど、いざ時間が近づくと体が重く

なる、という事はありませんか?

それは、明確な目標がないからです。

最初のうちは乗っているだけで楽しい

ロードバイクを買った直後は、ママチャリ

とは全く違う乗り味で、どこまでも

走っていけそうな気持ちになり、寸暇を

惜しんで走りに行きます。最初のうちは

腰やお尻の痛み、足のこむら返りに苦しみ

ますが、それもだんだん慣れてくると、

どんどん距離が伸びていきます。一人で

走る事からグループライドに参加していく

のもこのあたりでしょう。

1~2年後には大会参加を考え始め、それを目標に頑張る

段々距離が乗れるようになると、脚力も

上がってきます。そうすると近隣で開催

される大会(だいたいはヒルクライム)

への参加を考え始めます。そして大会に

参加してよりロードバイクにのめり込んで

行きます。

3年目以降は目標がブレがちになる

大会に参加していい成績をあげれば、より

高みを目指す事がモチベーションとなって

きますが、毎年参加して順位があまり

変わらない、後から始めた人に追い越され

たりすると、「大会に出てもうまく走れ

ないし、参加費も高いし・・」と目標に

対するモチベーションが下がってきます。

そして明確な目標がないまま、練習も

抜けがちになったりします。もちろん

モチベーションを保って、練習を続ける

人もいます。

課題を分析、長期目標と短期目標、タイムスケジュールを作る

目標を見失いがちになるのは、達成する

事が困難だからです。目標が高すぎる

のが原因ですが、そうならない為に、

現状の課題を分析し、1年で達成可能な

長期目標と、6か月で達成可能な短期

目標、1日のタイムスケジュールを

作ってみましょう。

19322
19323

これは介護保険サービスを利用する

高齢者に対して作成する計画書です。

「ケアプラン」と言いますが、この

書式を使っていきます。

左側から作成していきます。いきなり

自分がやる事を書いてしまうと、

それに目標が引きずられてしまいます。

作成例はこのようになります。

解決すべき課題は「ニセコクラシックを

完走するために150kmをノンストップ

で走った事がない」になります。

長期目標の「5時間で150kmを走る」の

根拠は2019年140kmロードレースの

45歳以上のカテゴリーの足きりタイムが

5時間9分だった事を踏まえました。

短期目標でとりあえず150kmをタイムを

気にせずノンストップで走る事、信号で

止まらないコースを選ぶ、150km走る

為の補給食の検討をする事にしています。

また集団走行にも慣れていないので、

大人数のイベントに参加して集団走行や

ローテーションに慣れる事を目標にして

います。

タイムスケジュールです。どうしても

練習時間は早朝か夜間しか取れません。

土日は家族の都合でどうなるか不明

なので記入していません。外を走れる

のは早朝、天気が悪かったり子供の

部活がある時は夜にZwiftなどの

バーチャルライドとなります。

おわりに

プランを設定すれば、自分がどの時間に

練習ができるか、目標をどうしたらクリア

していくかが、明確に分かるのでオススメ

です。せっかく作ったので、来年はこの

目標を目指してみます。

-ロードバイクのある生活
-, , , ,

© 2024 yamadaiの青森ライフ Powered by AFFINGER5