ロードバイクのある生活

エベレスティング(エベレストと同じ8848mの獲得標高ライドを行う)東日本~中部地方編

昨日に引き続き、エレベスティングを

行うとしたら、どのルートがいいのか

STRAVAに登録されているルートを検索

しました。

今回は東日本編です。

なお、STRAVA上での選択であり、私も

青森県の人間のため、現地で確認して

いるわけではなく、現在の道路事情など

分からない点もある事をご了承ください

群馬県 まえばし赤城山ヒルクライム大会

日本百名山のひとつ、赤城山を舞台にした

まえばし赤城山ヒルクライム大会のコース。

標高差1291mと8回連続で登れば達成。

埼玉県 Mt.三峯ヒルクライムコース

秩父市にある三峯神社周辺の道路で

行われるヒルクライム大会のコース。

三峯神社は山犬(狼)信仰が盛んな

場所で、狛犬の代わりに狼の像が

神社を守っています。また珍しい

三ツ鳥居が有名。11回上れば達成。

千葉県 288Climb

STRAVAに登録されているコースが

3級山岳以下しかなかったため、

その中から独断で選択しています。

ちなみに8848mの標高を獲得する

には30回上る必要があります。

東京都 東京ヒルクライム HINOHARA

檜原村を舞台にしたヒルクライム大会の

コース。細かいアップダウンがジワジワ

体力を削る嫌なコース。10回上れば達成。

神奈川県 椿ライン

湯河原温泉街を抜けて大観山頂上へ

至る「椿ライン」のルート。箱根峠

のルートも選択肢の一つですが、

獲得標高が多い方を選択しました。

(差は40mですが、回数を重ねれば

地味に重要になると思われます)

11回上れば達成。

山梨県 県道613号線

韮崎市内から県道613号線の甘利山山頂の

登山口がゴールのルート。

山梨県には有名な富士スバルラインが

ありますが、同じ獲得標高でもスバル

ラインのほうが距離が長いため、こちら

を選択しています。8回上れば達成。

長野県 全日本マウンテンサイクリングin乗鞍

長野県は獲得標高1000m越えの

コースがゴロゴロしているので

迷いましたが、やはり知名度が

一番の乗鞍岳を選択しました。

次点で渋峠でしょうか。獲得標高は

渋峠のほうが多いのですが、距離が

乗鞍より約10km長いです。

8回上れば達成。

静岡県 ふじあざみライン

ふじあざみラインを上り富士山五合目の

須走口がゴールのルート。難所は馬返し

からの最大勾配22%の激坂。

8回上れば達成。

富山県 有峰林道 小口川線

小俣ダムから水須料金所を過ぎて

祐延峠までの約20kmの上り。

ここもアップダウンが多く、いやらしい

コース。料金所といっても自転車、徒歩

は無料との事。8回上れば達成。

石川県 夕霧峠

湯涌温泉総湯付近から医王山展望台まで

のコース。途中のコーヒー屋からヘアピン

カーブでルートに入るため、道を間違え

ないように注意。13回上れば達成。

岐阜県 乗鞍スカイライン

乗鞍スカイラインヒルクライムのコース。

長野県側の全日本マウンテンサイクリング

乗鞍と反対側から上るルート。

7回上れば達成。

福井県 エンゼルライン

マリンステーション小浜付近からスタート。

エンゼルライン山頂展望台がゴール。

16回上れば達成。

愛知県 鷹ノ巣山

天伯神社付近からスタートし、県道33号線

を鷹ノ巣山方面に向かうルート。

11回上れば達成。

終わりに

東日本から中部地域まで紹介

しました。やはり中央アルプスが

ある群馬県、長野県、岐阜県は

1回の獲得標高が1000mを超える

ルートがゴロゴロしています。

次回は西日本編です。

-ロードバイクのある生活
-, , , , , ,

© 2024 yamadaiの青森ライフ Powered by AFFINGER5