ロードバイクのある生活

【ロードバイク】電動キックボードの規制緩和が進みそう?起こりうる事故やトラブルについて【キックボード】

以前、電動キックボードによる危険運転の

ブログを作成しました。今後規制が

強化されていくのかな、と思っていたら

今回規制を緩和する法案が道路交通法の

改正案として来年の通常国会に提出される

ことになりそうです。

最高速度時速20キロ以下の車両を対象とする新しい規定を制定

kickboard

これまでは電動キックボードの全車種は

原付バイクと同じ扱いで、公道走行時は

運転免許とヘルメット装着義務がありました。

今回の道路交通法改正案では、車体が長さが

およそ1メートル90センチ、幅およそ60センチ

最高速度が時速20キロ以下のものを

「小型低速車」と位置づけ、条件に当てはまる

電動キックボードを運転免許不要、ヘルメット

装着を努力義務(被らなければならない、では

なく、出来るだけ被る様に、という意味)

最高速度を時速6キロに制御するなどの条件で

例外的に歩道の通行も認めるとしています。

ただし、運転できる年齢は16歳以上とし、

ナンバープレートの表示や自動車損害賠償責任

(自賠責)保険への加入も必須とする条件が

追加されます。時速20キロ以上の電動キック

ボードは変わらず原付バイク扱いとなります。

自損事故やトラブルが増えると予想

今回の改正案が通れば、電動キックボードの

普及も進みそうですが、事故やトラブルが

増えると予想されます。私の予想する

増えそうな事故やトラブルは以下の通り

  • ハンドルにぶら下げた荷物が人や障害物にぶつかる、荷物がひっかかりキックボードごと転倒する
  • 歩道に入ろうとして段差を超えられず転倒する
  • 視覚障害者誘導用ブロックの段差や路面の溝にハマり転倒する
  • 駅の構内などを走行する、そのまま電車内に持ち込もうとする

ロードバイクなどはドロップハンドルに

荷物を引っ掛けて運ぼうとして前輪に

巻き込んで落車、なんて事故もあります。

電動キックボードはタイヤからハンドル

位置が離れているため、巻き込み事故は

ないでしょうが、危険な事には変わり

ありません。またタイヤが小さいので、

自転車と同じ感覚で段差や溝を超えようと

しても引っかかったり乗り越えられず

転倒する危険が高まります。

おわりに

今回の電動キックボードの規制緩和案

ですが、私の住む田舎には全く縁が

ないものとなりそう。電動キックボード

自体のメリットもあまり感じません。

(電動キックボードを使って手軽に

移動できる範囲に店がない。本体の

重さも8kgほどあるので、乗れない

場所はそれを持ち歩くのも辛い)

購入を検討している方はもうしばらく

様子を見たほうがいいと考えます。

-ロードバイクのある生活
-, , ,

© 2025 yamadaiの青森ライフ Powered by AFFINGER5