ロードバイクのある生活

【ロードバイク】パーツ交換するなら、費用対効果の高い部分から【パーツ交換】

ロードバイクに慣れてくると色々いじり

たくなります。ネットでインプレを見たり

カタログを見て自分の自転車にどのパーツ

がいいかを想像する事と思います。

費用対効果の高いパーツを優先的に交換

ロードバイクのパーツは総じて高い物が

多く、おいそれと交換する事ができません。

そこで費用対効果が高いものを優先的に

交換していくことになります。

上の画像の中で交換する事により、効果が

見込めるパーツは、タイヤとサドル、

ドライブトレインの一部が当てはまります。

体に常に接しているサドルを交換する事で快適性があがる

サドルは常に体(お尻)に接する事になる

乗車時の快適性に直結するパーツです。

ロードバイクを購入した時は、最初から

ついてきたサドルに乗って体を慣らして

きましたので、ここで自分のお尻の形や

乗車ポジションに合ったサドルに交換

するのもいいでしょう。その時は、すぐ

買うのではなく、お店に行って試乗は

必ずするべきです。トレックやスペシャ

ライズドの直営店に行けば特殊な機器を

用いて、お尻の形を測定してサドルを

選んでくれるサービスを行っていますが

実際に乗って確かめるのにはかないません。

また、古いサドルはオークションなどに

出品せず取っておきましょう。新しい

サドルがどうしても合わない時にすぐに

もとに戻せるからです。

ドライブトレインは一部を交換するだけでも。

変速部分やコントロールレバーは高価で

単体では交換するメリットも薄いです。

この場合はブレーキキャリパーやローター

チェーンやスプロケットなどを交換して

みましょう。特にブレーキパーツは制動力

アップに効果があり、安価なので交換する

メリットは高いです。

タイヤは簡単にグレードアップできるパーツ

タイヤを交換すれば路面のグリップ力

アップや、ロードノイズの軽減などに効果が

見込めます。高いお金を出してホイールを

購入するよりも、タイヤとチューブを交換

する方が効果を実感できます。

今はチューブレス(レディ)タイヤも普及して

います。クリンチャーよりパンク耐性があり

空気圧も低く設定できるので転がり抵抗も

勝っていますが、取り付けにはかなり苦労

する可能性があります。

万が一出先でパンクした時のタイムロスを

考えると、私はクリンチャータイヤを

バージョンアップするのを勧めます。

おわりに

自分も4月にちょっとした副収入があるので

これを機にサドルを変えてみようかと考えて

います。候補はフィジークの3Dプリンタ

サドル「アダプティブ」かスペシャライズド

「ROMIN EVO」「MIRROR」サドルを検討

しています。

-ロードバイクのある生活
-, , , ,

© 2024 yamadaiの青森ライフ Powered by AFFINGER5