結論から言えばSPD-SLペダル
ロードバイクにはペダルが付属しないので別途購入する事になります。これからロードバイクを始める方には結論を言えばSPD-SLペダルを勧めます。他のペダルとメリット、デメリットは以下の通り。
- フラットペダル
- ビンディングペダル(クランクブラザーズ)
- SPD-SLペダル
フラットペダル
フラットペダルは平らなペダルです。ペダルに滑り止めでギザギザがあったりピンが埋め込んであります。普通の靴でも気楽に乗れ、ふらついた時にすぐ足をつけるのがメリットです。ロードバイクの雰囲気に合わない、重いのがデメリットですね。
ビンディングペダル(SPD・クランクブラザーズ)
スキーのビンディングの原理でペダルとシューズについた金具を固定し、ペダルを持ち上げる時に足が外れない事で、より推進力を得る為のシステムを利用したのがビンディングペダルです。メリットは上記の様により推進力を発揮できるペダリングができる、 専用のシューズ が柔らかく歩きやすいので歩くことが多くなる観光に向いている事です。デメリットはペダルが重い、専用のシューズが必要になる、シューズとペダルが固定しているのを忘れ、止まった時にバランスを崩して転んで (立ちゴケ) しまう事です。
ビンディグペダル(SPD-SL LOOK TIME スピードプレイ)
SPDペダルと同様に、靴とペダルが固定するタイプの物ですが、より軽く、より回転する様に作られたペダルがSPD-SL、LOOK、TIME、スピードプレイです。メリットは軽量、高回転で足を回すのが楽になり、足が疲労しにくい事です。デメリットはメーカー毎にシューズ側金具の規格が違うので共有ができない、シューズ、ペダル共に高価と言う事です。
結局何を買えばいいの?
私は初めからSPD-SLペダルにし、現在はスピードプレイを使用しています。理由は「どっちつかずは損をする」と思ったからです。多少歩くのが不便でも速く、楽に走れる方がいいと思いませんか?また普通のシューズでもSPD-SLペダルに足を置けば問題なく走れます(タイムペダル除く。スピードプレイペダルが一番足が置きやすいです。通勤では革靴で通っています。)
終わりに
ロードバイクに限りませんが、趣味の道具は妥協すると結局は損をする、という事が言われています。初心者のころはエントリークラスで経験を積み、次は一気にハイエンドクラスを使うのです。ミドルグレードで妥協すると初めは気になりませんが、だんだんと「やっぱりハイエンドグレードにすれば・・・」という思いが抑えきれず、最後にはハイエンドモデルを購入してしまいます。皆様のロードバイク生活の参考になれば幸いです。