ロードバイクのある生活

【ロードバイク】青森県の見どころ 三戸町編【和洋折衷】

オミクロン株が猛威を振るっている青森県

ですが、春以降に収束を祈念して南部地方の

見どころを紹介していきます。

今回の内容は「青森県歴史観光案内所」を

参考にしています。

三戸町 大正モダン建築をめぐる

青森県三戸町は青森県と岩手県の境に

位置する町で、戦国時代には南部氏の

居城である三戸城が築かれ、城下町が

整備されました。南部氏が盛岡城に

移るまでは、実質東北地方の中心地と

して栄えています。

現在の三戸城址は、三戸城跡城山公園

として整備され、敷地内には歴史民俗

資料館である「三戸城温故館」があり

ます。また三戸町は「11ぴきのねこ」

作者の馬場のぼる氏の故郷でもあります。

また、三戸町は大正時代のモダン建築物が

残る町でもあります。

①佐瀧本店・別邸

明治19年に創業した酒類雑貨店である

佐瀧本店は、青森県最古の鉄筋コンクリート

建築として国の登録有形文化財に登録

されています。特徴なのは建物正面右側の

鐘楼風バルコニーで大正時代に流行した

セセッション様式(幾何学的意匠や

渦を巻く植物模様が見られる様式)を

取り入れています。1階店舗部分は

天井高さが約4.5メートルあり、

カウンターが備え付けられ、階段や梁、

天井縁の装飾など、全体的に銀行風の

デザインをモチーフにした作りとなって

います。現在も営業しており、見学も

可能です(事前に許可が必要)

また本店の敷地奥にあるのが別邸で、

こちらは一転して洋風部分と、数奇屋造りの

和風部分の和洋折衷建物です。

特に、八角形3階建てにドーム屋根の望楼や

妻・玄関庇の意匠、1階のステンドガラスが

印象的となっています。外観はジブリ作品の

「借りぐらしのアリエッティ」に出てくる

洋館のようです。

アクセス方法は青い森鉄道三戸駅を下車して

県道158号線から県道258号線に入り、

三戸町役場方面に走ればOKです。

また、道の駅さんのへに車を停めて、自転車で

移動するルートはこちらから。

 

②旧富田歯科医院跡

左下にある建物が旧富田歯科医院跡。

元々は銀行として建造されたが、

昭和初期に経営破綻した後は、歯医者

として建物を再利用しています。

現在は空き家となっており、建物周辺

にはフェンスが張り巡らされており

中を見る事はできません。円柱の柱に

半円のドーム型のひさし、石造りと

タイルの外観、周囲の民家と比べて

圧倒的な存在感です。

こちらは三戸町役場の真裏にあり、

斜め向かいの青森銀行の三戸支店が

目印です。

おわりに

十和田湖と八甲田山脈、八戸三社大祭や

ねぶただけが、青森県ではないというのが

わかりましたでしょうか?コロナが一段落

したらぜひお越しください。

-ロードバイクのある生活
-, , , ,

© 2024 yamadaiの青森ライフ Powered by AFFINGER5