ロードバイクのある生活

【ロードバイク】メイドインジャパン グロータックのローラー台はいいぞ【室内トレーニング】

私はグロータックのローラー台を

使用しています。

ローラー台を検討しているという方には

グロータックのローラー台をおススメ

します。

メイドインジャパンのローラー台 「グロータック GTシリーズ」

グロータックのローラー台のジャンルは

  • フロントフォーク固定式
  • 3本ローラー
  • 4本ローラー

の3種類になります。

固定式というのはローラー台に自転車を

固定して後輪でローラーを回すのですが

グロータックは、フロントタイヤを外して

フロントフォークをローラー台に固定する

方式です。そして後輪をローラー台に

のせて回します(タイヤドライブ方式と

いいます)通常の固定ローラーよりタイヤに

やさしく騒音も少ないのがメリットです。

またフロントフォーク固定部には

「MotionController3」という機能があり、

固定部が体の動きに合わせて前後左右に

自由に動くので、ダンシングをしても

フレームに負荷がかからず、実走に近い

感覚でトレーニングができます。

ローラー負荷もリモートレバーで11段階

に調整が可能なので、トレーニングの幅

が広がります。

別売りのスマートユニットを取り付ければ

Zwiftなどのバーチャルトレーニングアプリ

でも自動で負荷が調整可能になります。

3本ローラーである「GT-Roller T1」は太い

フレームにより高い剛性を確保。ローラーの

たわみから発生する振動をカットします。

GT-Roller T1に最適化された防振材(ブルカット)

をフレームにビルトインすることにより、

ローラーの高さを上げることなく、振動を

大幅にカットしています。

フロントローラーの左右端には脱輪防止用

ベアリングが装備されているため、うっかり

端に寄ってしまって落車するのを防止。

オプションで後輪部に脱輪防止用ローラーを

装着でき、高い負荷でペダリングした時に

前方に飛び出すのを防止できます。

4本ローラーである「GT-Roller Q1.1」は

非固定式のローラー台でありながら、

前輪を支えるスイングユニットと

後輪を支えるスライドユニットが

適度に動く事でタイヤの接地面積が増え、

高負荷でペダリングしても前に飛び出し

づらくなります。

前輪のスイングユニットにはローラーが2本

あるので、ダンシングも通常の3本ローラー

に比べ簡単です。

使用しない時は折りたたみも可能なので、

場所をとりません。前輪スイングユニット

には脱輪防止のベアリングがあるので、

横によれても脱輪を防止します。

GTシリーズでは一番拡張性が高いので

「GT-Roller Q1.1」の購入をお勧めします。

アフターケアも万全!

私は発売と同時に4本ローラーである

「GT-Roller Q1.1」を購入していますが

2021年初めにベアリング部の異音が強く

なり、問い合わせした所すぐに対応の

メールが届き、スムーズに修理の手続きを

行う事ができました。

ちなみに購入してからのトラブルは1回

のみです(ベアリング部の摩耗)

おわりに

「GT-Roller Q1.1」には自動で勾配を

変更できる「GT-eSlope-Q」という

オプションパーツがあるのですが、

サイクルモード2015でプロトタイプに

試乗して以来、いつか購入しようと

思っていました。

新型デュラエース・アルテグラが

購入候補から消えた今、ついに導入を

検討する時が来たようです。

ご期待ください。

-ロードバイクのある生活
-, ,

© 2024 yamadaiの青森ライフ Powered by AFFINGER5