ロードバイクのある生活

【ロードバイク】むつ湾を一周するサイクルロゲイニング!【総距離270km】

9月25日土曜日に開催される

「むつ湾サイクルロゲイニング」。

コロナウイルスの感染拡大次第で

どうなるか分かりませんが、青森県人

としてはぜひ開催してほしいですね。

一部区間をのぞいてほぼ平坦路の総走行距離270km(フェリー含む)のロングコース

青森県の下北半島・夏泊半島・津軽半島に囲まれた陸奥湾の海岸線沿いを一周する総距離270kmのロングコース。青森市の中心街を発着地点にして、複数日かけてフォトジェニックな景勝地や素朴な農漁村風景などバラエティに富んだむつ湾沿岸の風土やグルメを堪能しながら巡るのがオススメ。コース上には各鉄道路線が走っていることから輪行での移動がしやすく、天候状況による影響を受けにくいだけでなく体力面に不安があるサイクリストにとってもチャレンジしやすい。青森ならではのグルメ・景色・文化・アクティビティなどを体感しながら壮大なサイクリング旅を楽しもう!

~公式HP案内より~

mutsu_cycle_rogaining_web

ロゲイニングとは、ナビゲーション

スポーツの一つで、地図をもとに

時間内にチェックポイントを回り、

得点を集めるスポーツです。

チェックポイントをまわった証拠として、

写真を撮るのが主流となっています。

今回のむつ湾サイクルロゲイニングは

チェックポイントで配付する地図の

写真を参考に撮影者以外のメンバーと

ID(当日配付)を入れて撮影し、

「#むつ湾一周」「#サイクルロゲイニング」

「#チーム名」を付けて参加者のSNSに

投稿する手法が取られます。

mutsubay_JP

ねぶたの家ワラッセ~蟹田 フェリー乗り場まで

青森市中心にあるねぶたの家 ワラッセを

スタートし、ベイブリッジからフェリーふ頭

を経由して北上しますが、交通量が多く、

路肩も狭いので集団での走行には注意が

必要です。油川を過ぎれば片側一車線の

平坦路が続きます。交通量は多くないので

右手にむつ湾を見ながらゆったり走る事が

できます。

蟹田港フェリー乗り場をいったんスルーし

国道280号線を更に北上、今別まで走った

あと、津軽中山ライン(県道14号線)に

入ります。津軽中山ラインにある小国峠

までの登り坂をクリアすれば蟹田までは

下りになるので飛ばし過ぎないように

気をつけましょう。

むつ湾フェリーに乗って脇野沢まで

むつ湾フェリーの乗船時間はおおむね

1時間程度です。自転車もしっかり固定

してくれるので安心ですが、車体に

キズが付くかも・・と心配な場合は

タオルなどを持って行き、固定部分に

巻くといいです。

脇野沢からむつ市までは、この時期

向かい風が吹くことが多く、海岸線の

さえぎるものがないルートでキツイ

ですが、頑張りましょう。

むつ市手前の大湊には海上自衛隊の

大湊総監部があり、護衛艦を間近に

見る事ができます。

むつ市~野辺地町までは交通量、アップダウンも多くキツイ

むつ市から野辺地町までの区間は交通量が

多いので、走行には注意が必要です。

そして、この区間は細かいアップダウンが

多く、地味に体力を削られます。

途中の「道の駅よこはま」や「湧水亭」で、

しっかり休憩を取りましょう。

おススメは湧水亭のみそ田楽です。

夏泊ホタテラインには2箇所のトンネルあり。

野辺地町から夏泊半島入口までは

国道4号線を走る事になります。

交通量が多く、路肩も荒れている

ので、パンクなどのトラブルに気を

つけましょう。夏泊半島にはトンネルが

2箇所あるのでライトの点灯確認、

サングラスをはずしましょう。

浅虫温泉~ゴール

浅虫温泉から青森に向かう時は、国道4号線

から県道259号線に入ります。その手前に

善知鳥(うとう)トンネルがあり、路面が

ガタガタなので注意しましょう。交通量も

かなり多いです。県道259号線には、

最後の登り、久栗坂があります。この坂を

越えるとゴールはもうすぐです。

おわりに

本来なら県外の方にこそ来てもらいたい

イベントです。今年に限らず来年も開催を

期待したいです。

 

 

-ロードバイクのある生活
-, ,

© 2025 yamadaiの青森ライフ Powered by AFFINGER5