ロードバイクのある生活

【ロードバイク】今年の冬も巣ごもりローラー練習。ローラー台の種類のおさらい【トレーニング】

コロナウイルスのワクチン接種が進めば

感染は止められなくとも重症化のリスクは

軽減していくでしょうが、世の中は未だに

不要不急の外出自粛の空気です。

今年の冬もローラー台でのトレーニングが

中心になりそうですね。

ローラー台の種類のおさらい

ロードバイクのトレーニングに使用する

ローラー台には大まかに分けて3種類

あります。

  • 後輪(またはフロントフォーク)をローラー台に固定する「固定式」
  • 後輪を外してローラー台に固定する「ダイレクトドライブ式」
  • 3本(もしくは4本)のローラーの上で自転車を走らす「3(4)本式」

※メーカーHPより転載

固定ローラーは後輪のタイヤをローラーに

押しつけるように固定して使用します。

ローラーは磁力等で負荷を発生させます。

ローラー台に自転車を固定するので、

転倒の心配も無く、初心者でも安心して

乗ることが可能です。思い切り踏み込んで

ペダルにパワーをかけても安定しているので

足の筋トレにもなります。ただし、後輪が

固定されているため実走行の感覚とはまた

違ったものとなる事、タイヤにローラーを

押し付ける塩梅次第でうまく負荷がかから

無かったり、摩擦力が強すぎタイヤが削れる

などのトラブルに繋がります。

グロータック  GT-Roller F3.2 (12クイックリリース/15mmスルーアクスル対応)

  • 「自転車との一体感の再現」をコンセプトに開発されたフォーク固定型のローラー台。 固定部分の「Motion Controller 3」がペダリングに合わせて前後左右に揺れるため、安全ながらも豊かな実走感を再現します。
  • MotionController3が動くことにより、フレームを完全に固定しないため、ダンシングが可能。自転車を振ってもフレームを痛めることはありません。
  • 最強ネオジウム磁⽯を2個使⽤し、それを磁気回路で結合させ、強⼒な負荷を発⽣させます。これにより、低負荷⾛⾏から、SFR、ダンシングなど、多彩なトレーニングに対応可能です。また、リモートレバーによって11段階(負荷無しを含む)で調整が可能です。

最近はフロントフォークを固定する方式の

固定ローラーが販売されています。

後輪はローラーの上に乗っているだけ

なので、今までの固定ローラーより

タイヤに優しい作りになっています。

フロントフォーク固定部が動くので、

ダンシング等も可能になっています。

ELITE(エリート) TURNO(トゥルノ) ダイレクトドライブ式ローラー台

頑丈な筐体と静かな負荷方式で低騒音・低振動を実現。「とにかく静かでコストパフォーマンスに優れたホームトレーナーが欲しい」という方に最もお勧めできるモデルです。ダイレクトトランスミッション式で、エリートが得意とするフルード式の負荷装置を搭載。パワー計測に「MISURO B+センサー」のアルゴリズムを使用することによって、コストパフォーマンスが非常に高いモデルとなりました。ANT+とBluetooth両方に対応しているので各種デバイスとの通信が可能。スピード、ケイデンス、パワー値を送信しますので、トレーニングデータを各種アプリで活用して、バーチャルサイクリングやパワートレーニングに取り組むことができます。また、大型フライホイールを採用し、1,580W:60km/h時、780W:40km/h時のハイパワー出力を実現しています。

TURNO(トゥルノ)は、スピード、ケイデンス、パワー等のデータをパソコンやスマホ、タブレットに送信する送信機がトレーナー本体に内蔵されている「スマート・トレーナー」です。自転車をトレーナーに装着するだけで、すぐにZWIFTを行えるので、毎日のトレーニング準備のストレスが無くなります。

また、ZWIFTではエリート社のスマート・トレーナーは「POWER SOUCE(パワーメーター)」として認識されるので、面倒な設定なく、すぐにアプリを楽しめます。TURNO(トゥルノ)にはパワーメーターが内臓されているので、パワー実測値のデータがトレーナー本体から各種デバイスに送信されます。ケイデンスの値は、各トレーナーの負荷特性やライダーのデータ、スピード等から独自のアルゴリズムで計算された値となり、実際の計測値とは異なります。実測値が必要な場合は別途ケイデンスセンサーをご利用ください。

ダイレクトドライブ式とは、カセット

スプロケットをローラー台にセットし、

リアエンドを固定するシステムです。

根本的にタイヤがローラーに接触しない

ので、タイヤの減りを心配する必要が

なく、ローラーを回す時に発生する音も

ないので、静粛性に優れますがローラー台

に設置する時に後輪を外す手間がかかり

ます。

グロータック GT-ROLLER Q1.1 4本ローラー台

3(4)本ローラー台は、自転車を固定せず

ローラーの上で実際に自転車を走らせます。

実走と同じように車輪が止まると横に倒れ

込んでしまうので、壁などの手がかりや

足を置く踏み台が必要になります。

(ローラー台の高さもあり、足が床に

届かない事が多い)

固定式やダイレクトドライブ式と違い

実走に近いトレーニングができますが、

バランスを崩すしたり、思いっきり

パワーをかけてペダリングすると

ローラーから脱輪する危険があります。

また止まる時に実走と同じように

ブレーキをかけてしまっても脱輪して

しまいます。

バーチャルライドアプリ「Zwift」内の勾配に応じて負荷が変わるスマートトレーナー化が必須

スマートトレーナーとはスマートフォンや

パソコンをBluetoothやANT+の無線通信で

ローラー台とペアリングし操作ができる

機能を持ったローラー台のことです。

Zwiftに対応しているスマートトレーナー

なら、コース内の勾配変化や前を走る人の

後ろに着く事で自動的に負荷を調整して

より実走感があるトレーニングが可能に

なります。

中には実際にローラー台が勾配に応じて

上下するオプションを追加できる製品も

あります。

究極のインドアトレーナー「wahoo KICKR BIKE」

ジムにあるエアロバイクのような

「wahoo KICKR BIKE」ですが、

上記の機能をすべて備えた最強の

トレーニング機材です。

自分のロードバイクのサドル高や

ステム長に設定でき、Zwiftにも

完全対応。勾配も上り坂最大20%

下り坂-15%を再現し、重量も45kg

あり思いっきりもがいてもビクとも

しません。

値段も48万9500円と最強ですが、

新しくロードバイクを買うつもりで

家族も使えるよ、と説得すればワンチャン

あるかもしれません。

おわりに

私はグロータックの4本ローラーを

スマートトレーナー化してZwiftや

マップトレースモード(グロータック

専用のバーチャルライドアプリ)を

楽しんでいます。

今後は自動勾配装置「GT e-Slope Q」を

導入検討しています。

導入したらブログで報告いたします!

-ロードバイクのある生活
-, , ,

© 2025 yamadaiの青森ライフ Powered by AFFINGER5