ロードバイクのある生活

【ロードバイク】相手が賠償金の支払いを拒否した時の少額訴訟制度【1day判決】

自転車同士で事故に遭い、損害賠償の

話も済んだと思ったら、相手が支払いを

拒否した!そういう時に利用できる制度

の解説です。

少額訴訟制度とは

少額訴訟制度は、金銭の支払いに関わる

トラブルの解決法の一つとして、60万円

以下の金銭の支払い請求を争う裁判制度

です。裁判に持ち込むには、時間の面や

費用の面でコストパフォーマンスが悪い

少額の金銭のトラブルに限り、個人が

自分で手続きを行える様に配慮し、

訴訟費用を抑え、迅速に審理を行う制度

となっています。

少額訴訟の手続き

少額訴訟を起こすときも裁判所に訴状を

提出する必要があります。訴状は裁判所

に定型訴状用紙が準備されていますが

HPから書式をダウンロードして記入しても

大丈夫です。

2019.sojo.songai
2019.sojo.songai.kisai

少額訴訟制度の特徴①回数制限がある

同じ年に少額訴訟ができる回数は10回まで

で訴えの時に同一年の少額訴訟を求めた回数

を申告しなければいけません。これは債権

回収業者が制度を利用して自分たちの債権の

回収に多用する事で個人の訴訟手続きが

圧迫されるのを防止する狙いがあります。

少額訴訟制度の特徴②その日のうちに判決がでる

その為、証拠や証人の数は1日で扱える

内容に限られ、その場で吟味が出来ない

証拠等がある場合や、鑑定が必要な場合

口頭弁論が1回で終わらないと判断された

場合は、裁判官の職権で通常訴訟に移行

されます。当事者は拒否できません。

また判決に対しては控訴(判決を言い渡した

裁判所より上位の裁判所に判決をやり直して

もらう訴えの事)はできず、異議申し立て

のみ許されます。異議申し立てされた後は

通常の訴訟手続きに移行して、再度判決が

出されますが、この結果も控訴はできません。

少額訴訟制度の特徴③訴えられた側が通常訴訟への移行ができる

訴えられた場合に限り、少額訴訟から

通常訴訟に切り替えることが可能です。

この場合、口頭弁論(簡単に言うと訴えの

内容に対して裁判官の前で説明、もしくは

反論を行う事)の前にその旨を申し出る

必要があります。

判決が出ても従わない場合は執行手続きに移る

判決が出た後に、それに従わない場合は

原告(賠償をされる側)は、裁判所に

強制執行の申立をして被告(賠償する側)

から取りたてができます。

金銭の支払いを命じた判決に基づいて行う

強制執行には以下の方法があります。

  1. 不動産執行
  2. 債権執行
  3. 動産執行

強制執行を行う場合、差し押さえるべき

被告側の財産については、原告側が調査

しなければならないので注意が必要です。

強制執行①不動産執行

被告のもつ土地もしくは建物を差し押さえ

裁判所が競売にかけて売却代金から差し

引いた額を受け取る手続きです。

ただし、手続きに必要な諸経費は実費

となり、土地もすぐ買い手がつくかは

不透明なので、少額訴訟による執行には

適さないやり方です。

強制執行②債権執行

被告側の給料や貯金を差し押さえる手続き

です。被告側に差押命令が送達されてから

1週間後に差し押さえが可能になります。

この時に差し押さえる金融機関、支店名

などを特定しなければなりません。

また給料の差し押さえは、生活に対する

影響が大きいため、給料の3/4か、33万円

のいずれか少ない方を選ぶことになります。

強制執行②動産執行

動産とはパソコンやテレビ、車など土地

以外の財産の事をいいます。動産執行の

場合、被告側の日常生活に必要な物は

差押禁止財産として保護されます。

おもに現金などが対象になります。

おわりに

ロードバイクでの事故の場合、高価な

フレームやパーツが使われている事

から、体のケガを含めると少額訴訟では

賠償金などが賄えない可能性もあります。

その為、自転車保険には必ず加入して

自分を守りましょう!

【ロードバイク】万が一の盗難、破損でも安心!車両・盗難保険「すぽくる」【保険】

ロードバイクを持っていて、心配の種は 盗難と事故による破損です。ママチャリ とは購入金額のケタが違うので、盗まれ たり、破損して乗れなくなると立ち直れ なくなります。 ママチャリは「ちょっとそこまで」 ...

続きを見る

【ロードバイク】自転車保険には弁護士特約を付けよう【au損保】

自転車保険の義務化が各都道府県でも 進んでいます。 この自転車保険義務化の流れは、乗っている 側が加害者になった場合を想定しています。 逆に乗っている側が被害者になった時は 同じように対応してくれるの ...

続きを見る

-ロードバイクのある生活
-, , ,

© 2024 yamadaiの青森ライフ Powered by AFFINGER5