ロードバイクのある生活
【ロードバイク】Amazonで自転車用品を購入する時はAmazonポイントをお得に貯めよう【コツコツ】
Amazonで商品を購入するとAmazon
ポイントが付きますが、これをお得に
貯める方法があります。ポイントを
貯めて、新しい自転車用品を購入しま
しょう!
Amazonポイントは商品ごとに設定されている
Amazonポイントは、Amazon.co.jpでの商品購入に利用できるポイントです。各ポイントは、1ポイントにつき1円のレートで商品購入にご利用いいただけます。「Amazon ヘルプより」
Amazonポイント対象の商品には
購入ごとに付与されるポイントが
表示されています。通常の商品の
他にkindleなどの電子書籍の購入にも
使用できます。有効期限は最後に購入
もしくはポイント獲得から1年間と
なっています。
この付与率はイベントや決済方法により
変わる事があります。
またAmazonポイントをお得に貯める方法は
以下の通りです。
Amazonマスターカードで買い物をする
Amazon Mastercard クラシック
新規入会で5000ポイントプレゼント!
Amazonでの購入で2%ポイント還元。
初年度年会費0円。次年度もカード利用で無料。
無料の即時審査の利用で、今日からAmazon.co.jpでのお買い物に利用可能
Amazon Mastercard ゴールド
Amazon.co.jpでのお買い物で2.5% 還元
Amazon.co.jp以外のお買い物も1%還元
Amazonプライム特典が使い放題
国内主要空港のラウンジ利用が無料。最大5,000万円の海外・国内旅行傷害保険つき
無料の即時審査の利用で、今日からAmazon.co.jpでのお買い物に利用可能
Amazonマスターカードに登録して、商品
購入時の支払いに使用する事でAmazon
ポイントが通常の還元率より高くなります。
カードの種類はクラシックとゴールドがあり
ゴールドカードの方が還元率が高く、その
ほかにもPrimeサービスが無料で利用できたり
旅行での特典サービスが利用できます。
Amazonチャージを利用して買い物をする
Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
Amazonギフト券のアカウントにお好きな金額を直接チャージできます。
100円から50万円まで1円単位で金額指定ができます。
一定金額を下回った際に設定した一定金額を自動でチャージできるオートチャージ機能があります。
Amazon.co.jpでのお買い物にご利用いただけます。
現金でチャージをすると通常会員なら
最大2%、プライム会員なら最大2.5%
ポイントが付与されます。まとめて
チャージすると金額に応じて還元率が
上乗せされます。
対象はコンビニ・ATM・ネットバンキング
払いのAmazonギフト券チャージタイプです。
クレジットカード、電子マネー払いは対象外
となっています。
おわりに

正直Amazonポイントは微々たるものですが、
コツコツ貯めていけば意外とバカにならない
モノです。コロナで憂鬱な気持ちになって
いるなら、春に向けてAmazonで商品を購入
してポイントを貯めていきましょう!
-ロードバイクのある生活
-Amazon, チャージ, ポイント, マスターカード, ロードバイク