ロードバイクで公道を走っていると
車が追い抜きざまに異常接近して怖い
思いをした、という事はありませんか?
ロードバイク側からすれば、車の方が
悪い!と感じてしまうでしょうが、
車のドライバー全員が「自転車、邪魔、
ウザイ。幅寄せしてやれ」と考えて
いるのでしょうか。結論から言えば、
そんなことを考えて走るドライバーは
皆無です。
車でぶつかれば相手は死ぬか重症を負う。そんなリスクを負ってまで幅寄せしない
その行為で事故が発生した時は当事者
として何らかの罰則を負う事になるの
ですから。車のあおり運転と違い、
自転車の相手とぶつかれば、相手が
タダで済まない事は分かっているはず
です。特に近年のあおり運転の厳罰化で
そのような事をすれば、リスクしかない
事は分かり切っています。
幅寄せと誤解されてしまう行為について
車側の言い分としては以下の事があげられる
でしょう。
(幅寄せしたと思われる)車側の言い分
- 追い越す時に対向車が来て危ないからセンターラインをまたがないようにした
- 追い越したつもりがしっかり追い越していなかった
- 車の全幅や全長の認識不足
- 余裕をもって追い越そうとしたが、ロードバイクが寄せてきた
- なかなか追い越せず、時間が惜しく追い越す時にスピードが出すぎた
車側もぶつかりたくないので、余裕を持って
追い越そうとするはずが、このような事が
あり、結果としてロードバイクに近づいた
状態で追い越しをかけた、と思います。
繰り返しますが、車がすこしでも自転車と
接触すれば、乗っていた人は道路に叩き
つけられ、ただでは済まなくなります。
しかも、あおり運転から自分自身を守る
ため、ドライブレコーダーが普及しつつ
あります。相手の動きだけでなく、自分の
運転も記録されているので、過失がどちら
にあるかは一目瞭然となります。
ロードバイク側にも責任がある
ロードバイク側も公道を走る軽車両の扱いに
なっています。前方や左右だけでなく、
後方の確認を行う事は義務です。
自動車やオートバイ、トラクターには
後方を確認するミラーがついていますが、
ロードバイクに限らず自転車にはついて
いません。(ハンドルのエンドキャップに
装着する物がありますが、つけている人は
少数です)
バーエンドミラー
ですから、ロードバイクに乗っている時は
後ろもこまめに振り返って確認する必要が
あるのです。特にハイブリッド車は走行音が
かなり静かなので、追い越されるまで後ろに
いる事すら気づかない事もあります。
後ろに車がいて、追い越しに手こずっている
ようなら、スピードを落として左側に寄る、
歩道に一時的に侵入して追い越しを促す等の
対応をすればいいのです。
道路交通法第63条の四の三では「車道又は交通の状況に照らして当該普通自転車の通行の安全を確保するため当該普通自転車が歩道を通行することがやむを得ない、と判断されれば歩道は通行してもいい、と規定されています。
そういう対応をしていれば、幅寄せ
されたり、煽られたりする事はほぼ
ないのではないでしょうか。
とにかく、あまりフラフラしない事(特に右側に)
自分はロードバイクを初めて7年経ちますが
異常に幅寄せされた事はありません。
2回ほど追い越しざまにクラクションは
鳴らされたことはあります。その時は
ジャージのポケットに入っているものを
取り出そうとしたときです。車の相手も
ちょうど追い越そうとしたときに、自分が
物を取り出そうとしてふらつき、右側に
すこし膨らんだのが原因だと思っています。
(ドライバーに確認したわけではないので、
あくまで推測です。後ろに車がいるのを
クラクションを鳴らされるまで全く
気づかなかった)
それ以降はポケットから何かを取り出す
時は必ず後ろを振り返り確認するように
しています。
集団走行時は特に慎重に
今まではソロでの走行の話ですが、
集団走行では、走っている人同士の
声掛けが重要になってきます。
縦に車列が伸びているので、車の方も
追い越しにくく、イライラの原因に
なります。一番後ろの人が後方を確認
して伝言ゲームの要領で先頭に車が来て
いる事を伝えるようにしましょう。
おわりに
交通法規を守り、楽しいライドになる
ように、前後左右の安全確認は忘れない
ようにしましょう!