ロードバイクのある生活

【ロードバイク】自転車の盗難防止は鍵、万が一盗られた時のために追跡装置を【GPS Bluetooth】

自転車生活で誰もが考えているのが

「自転車を盗まれない方法」です。

工具で破壊されないようなゴツイ鍵を

使う、複数の鍵を使って盗むのに時間が

かかるのをアピールする、駐輪したら

複数の人で交代で見張るetc・・。色々

方法はありますが、現在は技術の進歩に

より従来の盗難防止方法に加え、

「万が一盗まれても追跡できる」方法が

追加されました。それは追跡装置を

自転車に搭載する方法です。

アプリを通じて追跡装置の場所を確認

追跡装置は自転車に搭載できる大きさで、

専用のアプリを使用すると装置の現在地が

通知されるようになっています。

通信方法はBluetooth方式とGPS方式が

ありますが、それぞれに長所短所が

あります。

  • Bluetooth方式はスマートフォンの位置情報を利用してデバイスを追跡します。非常に軽量かつ低消費電力ですが捜索範囲が狭く、電波が弱い所では探知が難しい
  • GPS方式は、位置情報を頻繁に取得するため、移動経路の記録に向き、広範囲での捜索に向いているが、消費電力が非常に大きく、駆動時間に難あり。

製品の中には両方搭載していて捜索範囲に

応じて切替が可能なものもあります。

追跡がバレないように内蔵か、装置をアピールして抑止力とするか

装置を内蔵するメリットは、窃盗犯が

追跡装置に気づいてそれを取り外して

しまい追跡ができなくなる事を防ぐ

事です。海外の追跡装置の中には、

ハンドルのバーエンドプラグに似せた

装置もあり、ロードバイクやマウンテン

バイクのハンドルにも対応しています。

(Sherlock Bike Tracker)

一方で不正に取り外しができないよう

特殊なボルトで自転車に固定し、装置の

存在をアピールする製品もあります。

警報装置が内蔵されている事が装置に

記載されているので、窃盗犯は動かす事も

装置だけ取り外す事もできません。

個人的には装置が目に見えて抑止力として

効果を発揮するほうがいいと思っています。

ただ自転車のフォルムを崩すので、好み

だと思いますが・・。

日本にはオルターロックがある

【ロードバイク】新世代の盗難防止器具、オルターロックが第二世代に進化【来年3月発売】

盗難やいたずら防止のためのデバイス 「AlterLock」(オルターロック)が バージョンアップして登場しました。 AlterLock(オルターロック)Gen2 過去記事で第一世代の紹介をしています。 ...

続きを見る

日本にはボトルケージに取り付ける

GPS追跡装置「オルターロック」が

あります。

公式HPより画像転載)

デバイス自体に警告装置が内蔵されて

おり、自転車の動きを検知すると音が

鳴るので、持ち去りを未然に防ぐ事も

可能です。

現在は第三世代の製品が予約販売されて

いて、公式HPから購入すると、30日間の

満足保証対象となり、30日以内であれば

理由のいかんを問わず返品が可能です。

また追跡機能やバイクロック機能を利用

する為のサイクルガードサービスが初回

30日間は無料になります。

購入時の送料も無料なので公式HPからの

購入がオススメです。

おわりに

自動車やバイクに比べて盗まれやすい

ロードバイクやマウンテンバイク。

自衛手段をしっかり取って盗難を

防ぎましょう!

-ロードバイクのある生活
-, , , ,

© 2025 yamadaiの青森ライフ Powered by AFFINGER5