ロードバイクのある生活

【無理せず】県外移動解除を踏まえ、十和田湖~八甲田周辺ライド特集【ロングライド】

以前紹介した十和田湖一周と八甲田一周の

記事に少し加筆しておくります。

十和田湖一周の記事はコチラ

【初心者】コロナ収束後に十和田湖一周をする際の注意点【県外の人向け】

コロナウイルス騒動により実走、とりわけ ロングライドを行う事がかなり困難になり ました。今回は、コロナウイルス騒動が 落ち着いた後のロングライドを十和田湖 で予定している方に地元民としての注意 点を解 ...

続きを見る

八甲田一周の記事はコチラ

【青森】ロードバイクで八甲田連峰一周【オススメ】

青森県に来たからにはやらなければならない 「十和田湖一周」「八甲田一周」。 今回は東北新幹線 七戸十和田駅をスタート して八甲田一周を行うための解説をします。 スタート地点 七戸十和田駅~わんだむらん ...

続きを見る

十和田湖と八甲田連峰を結ぶルートは2つあります

  1. 国道102号(滝ノ沢峠)を下り黒石市に出てから城ヶ倉大橋へ登り返す
  2. 奥入瀬渓流を焼山まで戻り谷地温泉まで登る

①のルートは距離が長く(休屋~城ヶ倉

大橋まで約70km)交通量も多いです。

②のルートは焼山から笠松峠まで18kmと

比較的距離が短いです。

私は地元が十和田市なので、今回は②の

ルートを解説します。

焼山スキー場付近~第一分岐点

国道102号線と103号線の合流地点

(民宿桂月荘が目印)を蔦温泉

方面に向かいます。

約2km走ると蔦温泉と湯ノ台の分岐点に

差し掛かります。

蔦温泉ルートはヘアピンカーブの坂が

続きます。途中に蔦温泉があるので、

休憩や水分補給も可能です。秋は

落ち葉が多く、車の交通量も多いので

通行には気を使います。特に途中に

ある「蔦トンネル」は中が暗く、

段差や溝も多いので落車や対向車に

注意です。

一方、湯ノ台ルートは平均勾配11%

(ストラバ調べ)の激坂が約2km続く

難所があります。またバスやトラック

などの大型車は蔦温泉周辺の対面通行

が難しく、湯ノ台ルートを通る事が多い

です。2kmの激坂区間を抜けた後にある

T字路を左に曲がり、蔦温泉ルートとの

合流地点を目指して約4km高原を上って

行きます。天気が良ければ右手に

十和田市を見下ろす景色が楽しめます。

ちなみにこの湯の台ルートはトイレや

水分補給できる場所がないので注意が

必要です。車の交通量は湯ノ台ルートが

蔦温泉ルートより少ないです。

蔦温泉ルートから見た湯ノ台ルート

合流地点の看板です。

ここから谷地温泉までは約3kmの

上り道となります。

谷地温泉の分岐点。左登り口が猿倉温泉~

笠松峠~酸ヶ湯方面。右に行くと田代平~

銅像茶屋に向かうルート。八甲田連峰一周

ルートで紹介した十字路にぶつかります。

おわりに

八甲田連峰走るの本当に大変なんですが、

天気がいいと、景色も最高に美しいです。

コロナ自粛で荒んだ心を自然の中で癒す

のはどうでしょうか。

-ロードバイクのある生活
-, , , ,

© 2025 yamadaiの青森ライフ Powered by AFFINGER5