ロードバイクのブログを4か月毎日
書いてきましたが、初心者の方を
対象にした記事をまとめたいと
思います。
-
【初心者】初めてのロードバイクは中古やアウトレットでもいい【オススメ】
ロードバイクを始めたいけど、お金は なるだけかけたくない。でも聞いたこと ないメーカーで妥協したくない。 ぜいたくな悩みだろうか? 大手量販店のアウトレットがおすすめ 自動車でも免許取りたての初心者は ...
続きを見る
ロードバイクを始めるにあたり、
わざわざ新車を買わなくてもOK。
型落ちの方がインプレッション記事
もある程度出回っていて、中古や
アウトレット品で新車の時より
かなり安く買う事ができます。
-
【初心者】ロードバイクの機材、交換する優先順位は体に触れる物【機材選び】
ロードバイクはフレームにホイールやサドル タイヤにハンドル、ステム、クランクや ペダルなど様々なパーツが組み合わさって います。この中で交換する優先順位はどの パーツかを解説していきます。 ぶっちゃけ ...
続きを見る
お金をかけるなら、体にずっと
触れているシューズやサドルに
しましょう。またヘルメットや
グローブなど、安全に直結する
道具には妥協してはいけません。
ヘルメットは見た目も大事なので
必ず試着して購入すべきです。
-
【ポジション】ロードバイクのフィッティングは初心者こそやるべき【RETUL】
ロードバイクを購入して一番悩むのは ポジションではないでしょうか。雑誌には 色々ポジション出しの方法が載っていますが 「それでいいよ!」と言ってくれる相手が いないので、本当にそれが正しいか不安に な ...
続きを見る
-
【初心者】ロードバイクのフィッティングサービス「kinofit」はおすすめ【レースに出たい人】
マシンによるフィッティングサービスも いいけど、実績のあるフィッターに実際 にペダリングを見てもらいたい、あとは フィッティング以外にもトレーニングの 方法などを聞きたい、という方におすすめ するのが ...
続きを見る
ロードバイクを購入したら、変な
乗り癖がつく前にフィッティング
サービスを受けるのがオススメです。
専用のマシンでフィッティングを
受けるもよし、経験豊富な元プロの
助言をもとにするのもよしです。
-
【重要】ロードバイク初心者がローラー台を購入する時に検討すべき3条件
技術革新で基礎練習からレースまで家でできるようになった 室内トレーニングの共通点は「自分自身に勝つ」 が昔からの常識でしたが、ロードバイクの練習 に限ってはその限りではなくなっています。 下記の記事で ...
続きを見る
今年はコロナウイルス騒動で外での
練習もままならない日が続きました。
今後もどうなるか不透明です。
室内トレーニングの必需品、
ローラーの購入時の注意点について
解説しています。
-
ロードバイク初心者にオススメ トレーニング5選【コツコツ】
ロードバイクを買ったけど、 どんなトレーニングを すればいいのかな・・? ロードバイク初心者にオススメ トレーニング5選 ①ファストラン 自由にできる時間をひたすらに速く走る練習。 メリットとしてはペ ...
続きを見る
ローラーでの簡単な練習メニューに
ついてまとめています。時間を目安
にしたメニューでパワーメーター
などの道具が必要ありません。
-
ロードバイク初心者が最初に出かける範囲は半径40km圏内がおすすめ
こんにちは、yamadaiです。 ロードバイクを購入された方は、週末どこに行こうかとワクワクされていると思います。 ただ極端に遠い場所を初心者の方が選ぶのは危険です。 なぜ半径40km圏内? 時速20 ...
続きを見る
初心者の方が最初にどれくらい乗ったら
いいかを経験から解説しました。
とにかく最初は楽しく乗れる距離、
トラブルがあった時に暗くなる前に
戻れる距離にとどめるべきでしょう。
-
自転車保険の話
交通弱者といわれたのは今は昔。自転車での事故でも加害者になりかねません。自転車保険で安心したロードバイクライフを! 自転車は法律上は車と同義 道路交通法 第2条 十一 軽車両 次に掲げるものであつて、 ...
続きを見る
最後は何かあった時のため、自転車
保険の解説です。保険加入が義務付け
られる自治体も増えてきています。
この保険は被害者になった時はもちろん
の事、万が一加害者になってしまった
時の被害者への賠償が主になります。
保険を使うような事態にならない様に
安全運転を心がけましょう。